hamlifeより
ピークから100万局減少、2024年に入って36万局を下回る。総務省が2024年1月末のアマチュア局数を公表、前月より825局少ない35万9,962局。
出典:hamlife
日本都市人口 に例えると、
11位 仙台市-----1,097,814人
55位 川越市----- 354,205人
17位 熊本市----- 738,020人
仙台市 - 熊本市 = 川越市・・・例えが良くない!ので止めます。
小学生の時トランシーバに興味を持ち、中学の時、アマチュア無線(4級)を取って、唯一の電気屋さんで無線機を買い、アンテナ工事と開局までの手続きをしてもらって晴れて開局した。CQ・CQ・CQ こちらは・・・初めて呼びかけをした。ジャーと言うノイズばかりで周波数を探ってもジャーしかない・・・。たぶん翌日だと思うが、電気屋さんに行って、この事を話した。電気屋さんから、もう一度やってみ!と、呼びかけの時間と周波数を聞かれ、帰って、伝えた通りの時間と周波数で呼びかけした。CQ・CQ・CQ こちらは・・・
ジャーの中に、ブーも混ざりながら、入管したみたいな声が聞こえたと思うが、既に記憶にない。それから飽きもせず何回か発信した。数日後、再び電気屋さんに行き、経過を話した。
あぁ~、それ、わしだ。ここ山の中の田舎だから電波は通らん。自分は、2級だから、使える周波数を多いし出力も大きい。4級では無理だったか!それに、この辺で、アマチュア無線してる人なんかいない。せいぜい入ってくるのは北京放送ww
確かに暖気屋さんのアンテナは高いし大きい。雷が落ちたらヤバイ。
・・・ん? 電波通らん? 無線家おらん?
あんた、それ知ってて無線機売ったか!
仲間欲しかったからねw
無線機なくても対面で話せるわ!
それ以降、何回か電気屋さんと呼びかけの練習をしたが、高校受験の準備とかあったので触らなくなった。アマチュア無線は父が、はまってしまい資格取って開局したので無線機は取られた(と言っても買ってもらったのだのだが・・・今も田舎に大きなアンテナがある)。
それから数十年、ドローンの流行りに乗り、FPVもやりたくてアマチュア無線の級をレベルアップ(レベルアップする必要はないが、何も覚えてなかったので)し、再び開局して現在に至る。
いまは、20万人位の場所に住んでいるから、それなりに声が飛んでいるけど、年齢が高そうで、会話についていけそうにないので、無線機は置物になっている。
まぁ~スマホも無線だからいいけどね。
アマチュア無線は、
周波数帯が狭いし、制限もあるから減少するのは仕方ないですよね。スマホがあるから。
もう少し、会話の制限を自由にしてほしい!
今夜は、風が強いから電波も遠くに飛ぶかも?