【注意】無駄になりますので、最後まで読まないでください。 マイナンバーカードとICカードリーダライタがあればすぐに終わります。
デジタル簡易無線機(登録局) まだ買ってないけど
「デジタル簡易無線ってどうなの?」の続きで
デジタル簡易無線を使用する場合には、総務省総合通信局へ必要事項を記入した申請書を提出することで、簡単な申請を行います。
を、「総務省 電波利用 電子申請・届出システム[電子証明書方式]」から行ってみようと思う。
前段階の準備として下記のものがいるらしい。
1. 証明書を取得します
2. ICカードリーダライタを準備します
3. 専用ソフトウェアのインストールとインストール後の設定をします
意外と面倒くさそう・・・
使い方が分からないので最初にソフトをダウンロードしてみた。
3.電子申請・届出アプリケーションダウンロードする
このシステムを使うには 最初にユーザ登録をしなといけないので、
指示に従って行き、「署名」をクリックすると
こんな画面が表示される
ICカードの利用・ファイルを利用 ?
ファイルってなに? もしかして証明書のこと?
証明書ってなに?
1.証明書を取得します
政府認証基盤(GPKI)と相互認証された認証機関から発行された電子証明書を取得してください。と、あり
電子証明書の取得 から、公的個人認証サービス を選択して手順を確認すると、また、前段階の準備・・・
STEP 1. マイナンバーカードのご用意・・・OK
STEP 2. 電子証明書のご用意
STEP 3. ICカードリーダライタを使用する
STEP 2. で、また壁にぶち当たった!
だから電子証明書ってなに?
総務省 電波利用 電子申請・届出システムで行政手続を行う場合、電子署名を行う必要があるため、政府認証基盤(GPKI)と相互認証された下記の認証機関から発行された電子証明書を取得してください。
すでに認証局の電子証明書を取得されている場合は、新たに取得する必要はありません。
・署名用電子証明書(暗証番号が英数字6~16文字のもの)・・・インターネット等で電子文書を作成・送信する際に利用します(例 e-Tax等の電子申請)。「作成・送信した電子文書が、利用者が作成した真正なものであり、利用者が送信したものであること」を証明することができます。
・利用者証明用電子証明書(暗証番号が数字4桁のもの)・・・インターネットのウェブサイト等にログインする際に利用します(例 マイナポータルへのログイン、コンビニでの住民票の写し等の交付)。「ログインした者が、利用者本人であること」を証明することができます。
更にわからなくなった・・・
マイナンバーカード作るときに「暗証番号が英数字6~16文字のもの」・「暗証番号が数字4桁のもの」の両方設定したし、「マイナポータル」も使ってるから、マイナンバーカードがあればいいんだよね?すでに認証局の電子証明書を取得されている場合は、新たに取得する必要はありません。とも書いてあるので「電子証明書」は用意したことにする。
念のためと確認のため、
STEP 3. ICカードリーダライタを使用するを試してみる
パソコンのブラウザやソフトから申請する方法と、スマートフォンのブラウザやアプリから申請する方法から選択します。
ICカードリーダライタは持ち褪せていないのでスマートフォンから申請したいので、
スマートフォンdeマイナンバーカードにアクセス!!スタートアップガイド
ふむふむ、QRコード読み取ってアプリをインストールする
「JPKI 利用者ソフト」って言うんだ。
スマホにインストールした
ここで、「自分の証明書を確認」してみればいいんだよね。
もしかして、「ファイル出力」っていうやつが、電子申請・届出システムの「ファイルを利用する」ってやつかも?
違うみたい‼
で、証明書のパスワードって・・・
ん? パソコンにも「JPKI利用者ソフト」というのをインストールしないといけないのか・・・
もう疲れた・・・
電子申請・届出システムの操作手順をよく読んでください・・・・
ICカードリーダライタ 買って「電子申請・届出システム」の「新規ユーザー登録」した方が早い気がするので、
【広告】
手配しました。結果は届いてから・・・
「電波利用 電子申請・届出システム Lite」の時はここまで手間ではなかった気がするけど・・・
挫折して最終的には書面で申請になるかも
申請する時にもICカードリーダライタがあるとスムーズだよ。